QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぐりんぶるtomo
ぐりんぶるtomo
レトロモダンな和/レトロPOP/ナチュ系まで“ツクリタイモノ”を“ツクリタイトキ”に♪
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月30日

踊る大捜査線バリに!!

あまり 仕事のことも
愚痴も書かない
ぐりんぶるブログですが…


たまには いいよねっ
( ̄∀ ̄)


今日は 仕事場に 上からの視察団がっ!!

(団というほどでもないけど)


ま、色々 ご意見があるわけです

言いたいこともわかります


でも 声を大にして言いたいっ


“事件は 会議室で起こってるんじゃないんだ!!現場でおこってるんだ!!”
(`o´)


踊る大捜査線バリにねっ!


さっ! 愚痴を言っても何も変わらない!

また 明日も がんばるじょ
o(`▽´)o

踊る大捜査線も楽しみです
(^w^)

今も好きですが、織田裕二かなりハマった時期がありました

♪歌えなかったラブソング♪の頃
(^w^)

愚痴よりも、こう叫びたい!

“地球に生まれて良かったぁ”

o(`▽´)o


…夕べ 夜更かししたから 早く寝なきゃ
(∋_∈)



  


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:50Comments(2)

2010年06月30日

エプロン♪


夕べのサッカー
…やっぱり 残念です
(∋_∈)


結局 3時ぐらいまで寝つけませんでした
(∋_∈)


携帯サポーター同士!?メールをしあいながら 応援したり…


でも 本当 楽しかったし 感動したし …いい試合でした


ただじっと見るには あまりにも 胃が痛くなりそうな試合だったので 製作をしながらの 観戦でした(笑)


延長→PKだったので オーダーのエプロンが仕上がりました(笑)


…さすがに PKは じっくり見ましたよ  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 07:51Comments(0)

2010年06月30日

ありがとう!!

ああぁぁ
(┳◇┳)


悔しい
悲しい

…でも 日本!!みんな本当によく頑張った!!

岡田監督が言うように

“勝たしてやりたかった”


悔しい涙と
感動の涙が混ざって出てきます


試合では負けたけど 気持ちでは 決して負けてなかったし 最後まで 折れなかった


PKはずしちゃったけど…あれが全てじゃないし(┳◇┳)



サムライブルーの皆様

本当にお疲れ様でした
o(`▽´)o

感動をありがとうございます!


私も また がんばろう!!


…眠れるかなぁ
(∋_∈)

夜中にスイマセン
どうしても この興奮をUPしたくて…  


Posted by ぐりんぶるtomo at 01:57Comments(0)

2010年06月29日

や*く*そ*く

またまた1年生ネタ

今度は1年生(≧ヘ≦)って感じの話


学校から帰ってきて なにやらゴソゴソと持ってくる

“見てぇ~!!色みず”

と、ポタポタと水のしたたるビニール袋を持って立っている


“何それっ!?ちょっ ソファーに 水!!何それっ!!”

と 即 怒り!!
(`o´)


落ち着いて聞いてみると “ せいかつ”の時間に(←知らない方のために 今 理科と社会がまとまった教科になってます) “色みず”なるものを作ったそうな


多分 水に色をつけたもの(←すでにビニールにはほとんど残ってなかったので よくわからず)


それを 先生が持って帰るように言ったらしい…(あくまでも チビ助曰わく)


それで ランドセルに入れて帰ってきたんだとか…


もちろん ランドセルビシャビシャ

教科書もビシャビシャ
(∋_∈)


そりゃ 私もキレます
( ̄・・ ̄)


多分 仮に、先生が持って帰りなさいと言ったとしても(多分 持って帰るようには言ってないと思うんですが)
ランドセルに入れなさいとは…言わないはずです


あ~あ 6年間つかうポケット歌集 ふにゃふにゃだよぉ
(-"-;)


…やっぱり1年生です
|( ̄3 ̄)|


  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:42Comments(7)

2010年06月29日

1年生(o^∀^o)

やっぱりヘルパンギーナだった チビ助君


クラスで 同じような症状の子がいて 流行ってるんだとか…


ちょうど再診に行った時も バッタリとクラスの子に合いました


でも すでにすっかり元気で 学校へいってます


そんなチビ助1年生

GW明けから プリントの宿題がでます


最初は 色ぬりとかの簡単なもの


最近は 算数は足し算
国語は 文章…というふうに 少し 難しくなってきました


昨日の宿題は 文章と文章をつなげるもの


○○が どうした

みたいに…


確か 上の文章は4つ つなげる下の文章は 1つひっかけが入って5つ


4問中 間違いが2つ


*石で貝を―食べる

*手で瓶のふたを―割る


( ̄・・ ̄)


…なんだか 合ってる気もするけど…


正しくは
*石で貝を―わる

*手で瓶のふたを―開ける


みかけはヲトメンだけど 実はワイルドな子!?


これも 昨日の話


突然 雨が降ってきたので

“チビ助!!雨が降ってきたからチビ助の部屋 閉めてきて~!”


“は~い!”
ε=ε=┏( ・_・)┛



しばらくして チビ助の部屋に行くと 窓ではなく 出入り口のドアを閉めて 窓は 開け放たれてる
( ̄・・ ̄)


1年生…面白すぎ!  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 10:45Comments(2)

2010年06月28日

カナダ行き!?かも

かわいい生地がうちにあったから~ 通園バッグを作って
(^∀^)ノ

と 頼まれました♪


最近 たて続けに お孫さんが産まれた方です

しかも2人とも 女の子♪


だから 2つ作ってねぇ♪と


“もう 保育園に入れるんですか!?”と聞いたら

前もって 作っておくのよ~♪と


最近は 働くママが多いから 仕事復帰も早いですもんね~


しかし とてもかわいい生地でした  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 11:52Comments(0)

2010年06月27日

オプシアへ♪

…てなわけで(笑)

チビ助と遊びに行く予定だった オプシア


ちょっとだけね~と チビ助と旦那を残し ちょっとだけ行ってきました
ε=ε=┏( ・_・)┛



ま 行ってみたら ちょこっとで済むはずはなく…

シイナさん&masaさんと会って

プリママさんたちに会って

BUGSY CHILDさんに会って…


しゃべって
では また
(^∀^)ノ

と いっては しゃべって
(^w^)


久しぶりにお会いしたからね!話すことはいっぱいで…


ゆっくりしたかったけど 泣く泣く帰ってきました
(∋_∈)
  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 18:59Comments(2)

2010年06月27日

ヘルパンギーナ!?

先日 ずうっっと 遊びにいきますね~♪と 約束していた方のおうちへ やっと遊びに行ってきました
o(`▽´)o


まだ 確か2回しかお会いしてないはず…多分


だけど とても話しやすい人

なんだか 部活の先輩みたいです
(^w^)

驚いたことに 私と その方 産まれた病院が同じでした
(°□°;)


…不思議な縁ですよね~

かわいい娘ちゃんにも癒やされました

うちのチビ助のお嫁さんに来ない!?と まだ オムツのおチビさんを口説いてきたり…
(≧∇≦)


楽しい1日でした♪

Iさん(笑)ありがとうございます
(o^∀^o)


そんなこんなで 次の日
起きて何気にチビ助を触ると…


…あ 熱い!


風邪!?と思いましたが 鼻水もなく 咳もなく 発作もでない
(∋_∈)


もともと 耳鼻科へ行く用事があったので 耳鼻科→小児科のはしごでした


結果は
ヘルパンギーナ…かも!?

かも!?というのは まだ なんとも言えない段階なんだとか…


土曜日は ずっと38度代でしたが 今朝には ケロッと治ってました
(o^∀^o)


今夜 お熱が出なければ大丈夫かな~


保育園の時は 1ヶ月に1回 必ず休んでいたチビ助なんですが

発作は 去年の10月以来出てなくて、

小学校も もう6月の末なのに 1度も休んでなくて…


だいぶ強くなったなぁと つくづく思いました
(o^∀^o)

ヘルパンギーナ…流行ってるのかなぁ~!?  


Posted by ぐりんぶるtomo at 13:57Comments(0)

2010年06月24日

カノジョが ハマるモノ


私のブログによく出てくる おたかさん


親友なんですが いい意味でイタい子です
(^w^)


そんなカノジョがハマるモノは…


↑…これ なんだかわかりますか!?


なんだか 鬼太郎に出てくる妖怪みたいですが…


正体は…

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 23:35Comments(2)

2010年06月23日

Mother

とうとう最終回でしたね

…良かった
(┳◇┳)


やっぱり 最後まで良かった
(┳◇┳)


こうなることが 一番だよねっ ていう終わり方でした


チラッとは出てたけど 最後には 再会できるみたいだし…


続きを是非みたいけど 見た人 それぞれの心で思う エンディングもいいですよね


つぐみちゃん…やっぱりすごい


セリフの1つ1つに 引き込まれてしまいます


笑うと目がなくなるとこ

ちょっと タレ目なとこ

泣く時に 小鼻が プクッとするとこ


どれをとっても かわいすぎます


昼間、テレビにつぐみちゃんが出てました


やっぱりかわいかった
(*^o^*)


“鈴のように笑う”

そんな表現がピッタリな子


個人的に ハタチになった つぐみちゃん… 会ってみたいなぁ



Mother…見てほんとに良かったです


とても いいドラマでした


悲しいお話だけど 私の心には あたたかいものが 残りました

一番に、息子の存在の大きさ…ありがたさを再確認しました


はぁ…明日 間違いなく 目が腫れてるだろな…
(∋_∈)


  


Posted by ぐりんぶるtomo at 23:19Comments(6)

2010年06月23日

1枚完成♪



昨日作っていた Babyグッズは

ブランケットでした


おくるみにしてもよし♪
オムツ替えの時に敷いてもよし♪

お昼寝のときに 掛けてもよし♪


もちろん!大人が膝掛け等に使ってもいいですよぉ
(^∀^)ノ


くるくる巻いてたから シワがすごいですね
(^_^;)


そうそう!くるくる巻いて 収納できるように ベルトもつけます


やっぱり 赤ちゃんが使うことを考えて (誤飲予防)ボタンを 本体へはつけずに ベルト自体につけてたんですが


やっぱり 念には念を!

今回から ベルトの留めは マジックテープにしようと思います♪


だいたい100×100サイズです


大きいので しつけをかけるのが大変です
(^_^;)

こちら 一応 男の子をイメージして作りました
(^∀^)ノ  


Posted by ぐりんぶるtomo at 09:53Comments(2)

2010年06月22日

Babyの♪



先日 ある方から

“お腹に 3人目が…”と 告白され マジに驚きました

ま、冗談だったんですが
(^w^)


オーダーをいただいた Babyグッズ


オーダーと一緒に 委託用も数点作ってます♪


やっぱり 赤ちゃんのものを作ってると なんだか幸せな気持ちになりますよね~


なるべく ガーゼなどの柔らかい生地をメインに使うので 手触りもホワホワだし


生地合わせも かわいくて ホワホワだし♪


私 …うちのチビ助の時は カバーオールを2着と ベストを1着作ったぐらいで


母子手帳ケースすら 作らなかったんですよ~

マザーズバッグさえも既製品
( ̄∀ ̄)



少しおおきくなって サロペットを作ったぐらい…
(-_-#)


…反省…
ごめんね…チビ助…




…話は 戻って!

赤ちゃんのサイズを測れるように、メジャーテープをつけました

足とか手とか、成長を確認したり…


少し大きくなったら、かわいいちっちゃな手で、数字をなぞってみたり…
(^w^)←妄想中♪


メジャーテープ 私のお気に入りです♪♪


仕上がったら またUPしま~す
(^∀^)ノ
  


Posted by ぐりんぶるtomo at 12:02Comments(2)

2010年06月22日

カウプレ その後…

先日行った カウプレ♪


3つの円バッグたちは それぞれ 当選された方々の元へ行き

皆様 喜んでいただけたようです
(^w^)


遠く 南の島へいった円バッグもいます


ほんと“縁”を感じました


さて あとの お二人のカウプレですが…





やっと(^_^;)

準備できました  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 08:04Comments(4)

2010年06月20日

奇跡的な…


旦那が見つけた 奇跡的なジャガイモ


目 鼻 口 があります

“はなんす”がしっかりと 2つあります


あまりにもかわいいオトボケ顔だったので  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 21:24Comments(0)

2010年06月20日

サムライ日本と写真!?


…を とったつもり…
(^w^)


なかなか かっこいい屋外広告でしたよ~

かなりおっきいから等身大に違いのでは…



昨日の某所にてのサッカー観戦


結果は負けましたが 日本 頑張りましたよね~


その場で応援していたみんなも

惨敗!!
( ̄・・ ̄)

と いう感じではなく

よく頑張った!!
o(^-^)o


って感じでした


次!!また頑張ってほしいです


↑↑ 昨日のサッカー観戦を 一番前で ラッパや 扇子をもって 盛り上げてくれた Fくん(左)

そして うちのチビ助(右)


帰る頃には すっかりお友達でした
(^w^)



誘ってくださいました AB夫妻

ありがとうございました
(^∀^)ノ  


Posted by ぐりんぶるtomo at 09:57Comments(0)

2010年06月19日

今夜は 某所にて…


今夜は 某所

大型スクリーンにて ワールドカップ観戦です


チビ助も 一緒です


旦那は 休みなのに…何故か 家で 一人ゆっくり観戦したいそうです
(^w^)

THE AB型
(`ε´)


車なので 飲めないのが残念


頑張れ 日本!!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:27Comments(2)

2010年06月19日

ドッキリ大成功


実は 私の母親

今年 還暦 60歳

還暦にして 家を買いました


父親が亡くなって もうすぐ 7年


母親一人で 頑張って手に入れた 我が家


もちろん 中古ですが 中古とは思えないほどの美邸です


昨年あたりから 色々と家を探してましたが なかなか決まらず…


でも この家だけは 一目ボレ


“一晩よく考えたら”と言う私に


“いや!決めた!”と即決!


家を買うことも 家の買い方も 男前です
(^w^)


私がいうのもなんですが かなり 努力の人です


1日中 仕事をしたり

目が覚めたから…と仕事を始めて ふと時計をみたら 夜中の3時だったり
(^w^)


きっと この家には巡り会うべくして 巡りあったんだろうな~と思います


母親も同じようなことを言い

“家の中に 自分が すう~っと入っていった”と言ってました


また ここで 一生懸命頑張って 楽しい60代を過ごしてほしいです♪


さて タイトルのドッキリとは…  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 09:29Comments(6)

2010年06月17日

嬉しいなっ(≧∇≦)

今日は 暑かったですね~

私の仕事場は とてもあついので 今日みたいな日はグッタリです
(∋_∈)


こんな日は あっさりと 冷やし中華


麺好きの チビ助は あっ!と言う間にたいらげてました
(^w^)


知ってますぅ!?

“全日本冷やし中華愛好会”なるものがあるんですよ~


会員は タモリ 作家の筒井康隆さんなどなど


タモさん ほんと色々してますよね~  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 19:53Comments(0)

2010年06月16日

マザァァァァ(┳◇┳)


また この時間に 涙しながらのブログUp


Mother
(┳◇┳)(┳◇┳)

…どうしよう
…ドラマだとわかっているのに

つぐみちゃんを迎えにいきたいっ!!


ほ んっと!!あの子は うますぎる!!


演技だとは思えないほど 上手だから こんなにも引き込まれるのかも…


Mother いよいよ 来週は最終回


ああ… 私 最後まで 見られるかしらっ

つぐみちゃんが 幸せになれないなら…見たくない!← 完全に 感情移入しすぎっ



先日のイベントでお買い上げした ginmamaさんの 額アレンジ


下がる十字架

これを見るたび “Mother”を思い出してしまいます


私の中の 心に残るドラマ 間違いなくBEST3に入ります ← やっぱりハマりすぎ!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 23:01Comments(10)

2010年06月15日

マラドーナにキャプテン翼

世間では ワールドカップにわいてますが…


我が家の普段静かな旦那も ウキウキしてます

いつもなら 日本戦は見る私ですが…

土曜日は結婚式の2次会で遅くまで飲み

でも 早起き


日曜日は チビ助が またまた耳下腺炎で

“耳が痛い”
(┳◇┳)と夜中泣き出し 寝不足
(∋_∈)


寝不足続きで さすがに 起きてられませんでした


ま 勝ったから 良かったねぇ~

サッカー好きの旦那

前も 書きましたが

入籍日は 2002 ワールドカップ

新婚旅行はイタリア


でも せっかく行ったイタリアで サッカー観戦はできませんでしたが…  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 17:46Comments(6)