2011年10月29日
うんま~♪レシピつき

超簡単なのに 超美味しいおかず♪
好きな野菜を素揚げして 甘酸につけるだけ~
(≧∇≦)
簡~単 (≧∇≦)
そしてうんま~(≧∇≦)
昨年の夏 母親に教えてもらってたんですが なかなか紹介する機会がなくって
野菜なら なんでもいいんですが はずしてはいけないのが
“サツマイモ”
サツマイモが入ってなければ 私もここまで絶賛しないはず
(^w^)
今日は
サツマイモ
オクラ
玉ねぎ
人参
ピーマン
きゅうり
をいれました
甘酸は 少々 甘めがおすすめですが 好みで♪
(私は 福山酢の菊花大輪に さらに酢を入れて使ってます)
夏野菜がおいしかったですよ~
ゴーヤとか
あとカボチャ ごぼう 里芋などなど
お好きな野菜で試してみて下さい
(-^〇^-)
Posted by ぐりんぶるtomo at
19:41
│Comments(0)
2011年10月29日
手を出さないと決めたのにぃ~

昨年 いや 2年前かなぁ~ 薔薇ような模様のファーを使って製作した時
まぁ その毛の舞うこと舞うこと
手がつけられない程 毛が舞い 2度とフワフワ系には手を出さないと決めていたのに…
今年 プードルファーに手を出しました
f^_^;
毛が舞わない方法を思いついたので
(^w^)
プードルファーって、思った程毛が舞わなくて扱いやすかったです
とは言っても チビ丸がいるし あまり無理もできないし… 時間もないし…
ここまで仕上げるのに 有り得ないぐらいの日数がかかってます
f^_^;
ボチボチ ハンドメイドを楽しんでます♪
Posted by ぐりんぶるtomo at
12:20
│Comments(2)
2011年10月28日
後継ぎ!?

ミシンに興味津々のチビ丸
お膝にのせて カタカタとミシン
(o^∀^o)
ま はかどらないよね~
( ̄∀ ̄)
ボチボチ楽しんでます♪
Posted by ぐりんぶるtomo at
14:18
│Comments(2)
2011年10月28日
秋の遠足弁当♪
さっき 元気よく出かけていったチビ助
私もあんな頃は 遠足が楽しみで なんてったって おやつを買うのが楽しみで
(^w^)
昔は 小学生は300円までで 中学生は500円だったのになぁ~
今は 食べられるだけ…
いっぱい食べられるよぉ~
( ̄∀ ̄)
さてさて 秋の遠足弁当
チビ助のリクエストは卵焼きと うずらのチクワ巻きぃ
あとは チビ助の好きなものばかり~
(o^∀^o) 続きを読む
私もあんな頃は 遠足が楽しみで なんてったって おやつを買うのが楽しみで
(^w^)
昔は 小学生は300円までで 中学生は500円だったのになぁ~
今は 食べられるだけ…
いっぱい食べられるよぉ~
( ̄∀ ̄)
さてさて 秋の遠足弁当
チビ助のリクエストは卵焼きと うずらのチクワ巻きぃ
あとは チビ助の好きなものばかり~
(o^∀^o) 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:35
│Comments(2)
2011年10月27日
2011年10月27日
..siki..さんへ
…すっごく久々にイベントへ行った気がします
しかも 一人で行くのは…珍しい
(^w^)
もともと 人が多いとこは人酔いするので 近づかないし 妊婦中は いつも以上に避けていたので
(^w^)
午前中は 前の記事のようにバタバタと用事を済ませ
sikiさんに着いたのは 2時過ぎ チビ助が3時過ぎには帰ってくるので ゆ~っくり…とはいきませんでしたが
いくこさん コーさん&奥様 きのこさん&かっちゃん shuriraさん souiさん…お会いできて嬉しかったです
HANAさん&小人さんにも いつぶり!?ってぐらい 久々にお会いしました
(*^o^*)
ばっばん達(すみません 感謝の意を込めて こう呼ばせていただきます♪)が たくさんいらしたので チビ丸をたくさん抱っこしてもらいました
その間に 猛レツに 物色
(≧∇≦) 続きを読む
しかも 一人で行くのは…珍しい
(^w^)
もともと 人が多いとこは人酔いするので 近づかないし 妊婦中は いつも以上に避けていたので
(^w^)
午前中は 前の記事のようにバタバタと用事を済ませ
sikiさんに着いたのは 2時過ぎ チビ助が3時過ぎには帰ってくるので ゆ~っくり…とはいきませんでしたが
いくこさん コーさん&奥様 きのこさん&かっちゃん shuriraさん souiさん…お会いできて嬉しかったです
HANAさん&小人さんにも いつぶり!?ってぐらい 久々にお会いしました
(*^o^*)
ばっばん達(すみません 感謝の意を込めて こう呼ばせていただきます♪)が たくさんいらしたので チビ丸をたくさん抱っこしてもらいました
その間に 猛レツに 物色
(≧∇≦) 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:07
│Comments(4)
2011年10月26日
ミツバチビル&cacaoさんへ
今日は ハードな1日に
(^w^)
まずは 祖母の入院する病院に用事があったのでそちらから~
事務続きを済ませてから お見舞いに♪
今日は チビ丸と2人での面会でしたが チビ丸の仕草の1つ1つに とても嬉しそうな祖母を見て 私も とても嬉しかったです
そして 昨日のハチミツのお礼を おじちゃんに直接会って言いました
(*^o^*) 続きを読む
(^w^)
まずは 祖母の入院する病院に用事があったのでそちらから~
事務続きを済ませてから お見舞いに♪
今日は チビ丸と2人での面会でしたが チビ丸の仕草の1つ1つに とても嬉しそうな祖母を見て 私も とても嬉しかったです
そして 昨日のハチミツのお礼を おじちゃんに直接会って言いました
(*^o^*) 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
15:45
│Comments(0)
2011年10月25日
自家製の♪
国分のおじからの贈り物
趣味で養蜂をしてます
(^w^)
きれいな きれいな なんともいえない 蜂蜜
昨年は 全国的に ミツバチが減り 蜂蜜もほとんどできませんでしたが
今年はミツバチが増え
ミツバチビルも1棟から2棟に増えました
続きを読む
趣味で養蜂をしてます
(^w^)
きれいな きれいな なんともいえない 蜂蜜
昨年は 全国的に ミツバチが減り 蜂蜜もほとんどできませんでしたが
今年はミツバチが増え
ミツバチビルも1棟から2棟に増えました
続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
20:26
│Comments(0)
2011年10月25日
風神!?雷神!?
昨日は 久々にオーダー品の製作をしました♪
バリバリ和柄なチョークバッグ
2代目君からのオーダーです♪
ありがたいことに 私作のチョークバッグを愛用してくれていて 今回ので4つ目です
(≧∇≦)
今回も 柿渋で染めた古布を使用
しっぶ~い仕上がりです♪ 続きを読む
バリバリ和柄なチョークバッグ
2代目君からのオーダーです♪
ありがたいことに 私作のチョークバッグを愛用してくれていて 今回ので4つ目です
(≧∇≦)
今回も 柿渋で染めた古布を使用
しっぶ~い仕上がりです♪ 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:12
│Comments(2)
2011年10月24日
吉井さん 河村さん
吉井さんといえば
イエモンの吉井さん
カラオケで間違いなく盛り上がるイエモン
( ̄∀ ̄*)
その吉井さんが ダチョウ倶楽部とユニット結成したらしい…
( ̄∀ ̄)え!?
セクシーナンバーワン(笑)の吉井さんが!?
ダチョウ倶楽部と!?
( ̄∀ ̄)
でも 曲を聞くと 吉井ワールド♪
歌詞はダチョウワールドですが
(^w^)
*河村さん
河村さんといえば LUNA SEAの河村さん
LUNA SEA 久々のライブ活動
うん!!河村隆一は ソロよりLUNA SEAのほうが 断然いいっ
(^O^)b
一人だと ナルシストぶりが浮くけど バンドだと 活かされてるような…
ちなみにイエモンなら
“追憶のマーメイド”が大好きです 続きを読む
イエモンの吉井さん
カラオケで間違いなく盛り上がるイエモン
( ̄∀ ̄*)
その吉井さんが ダチョウ倶楽部とユニット結成したらしい…
( ̄∀ ̄)え!?
セクシーナンバーワン(笑)の吉井さんが!?
ダチョウ倶楽部と!?
( ̄∀ ̄)
でも 曲を聞くと 吉井ワールド♪
歌詞はダチョウワールドですが
(^w^)
*河村さん
河村さんといえば LUNA SEAの河村さん
LUNA SEA 久々のライブ活動
うん!!河村隆一は ソロよりLUNA SEAのほうが 断然いいっ
(^O^)b
一人だと ナルシストぶりが浮くけど バンドだと 活かされてるような…
ちなみにイエモンなら
“追憶のマーメイド”が大好きです 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:00
│Comments(0)
2011年10月21日
祝:5ヶ月

数日が過ぎてしまいましたが…
19日で5ヶ月になりました♪
寝返りは早いけど まだ一人では元に戻れません
(奇跡的に1回戻りましたが…)
よだれが尋常じゃありません 私の肩に湖ができます
(-_-#)
只今 ハイハイの練習中
後ろに下がるのと その場をクルクル回るばかりで なかなか前へは進みません
そもそも ハイハイは前に進むものなのか!?
後退していくのも ハイハイでちゅ
(≧∇≦)
…と言わんばかりに…
私達が食事をしていれと ジイッとみつめています
離乳食の練習も進めなきゃね~
スクスク大きくなっとります!!
8キロ超えしました
(^_^;)
Posted by ぐりんぶるtomo at
13:23
│Comments(4)
2011年10月19日
同級生 マンガ パン ビデオレター

タイトル… なんのこっちゃい!!
(^w^)
今日は 午後から 同級生男子ぃが 遊びにきました
同級生M 思えば 小学校2年生の時 私が委員長をして Mが 副委員長
んで 係交代の時 今度はMが委員長で 私が副委員長
…2人でクラスを仕切った仲
(^w^)
2年生…今のチビ助と同じ年からの付き合いです
腐れ縁ですな
(* ̄∀ ̄)
今日は これまた違う同級生Mのマンガ “ハンター×ハンター”を持ってきてくれました
(最新巻がちょいと前に出たので 回し読みです♪)
ずいぶん長いこと読んでないので また1巻から読み直し
(≧∇≦)
んで Mが Facebookで 今話題の“フランセ”さんの パンをお土産に持ってきてくれました~
続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
16:36
│Comments(0)
2011年10月19日
たまには気分を変えて…
毎朝 6時には仕事へ出ていく旦那
起きるのは5時
(∋_∈)
この生活にもすっかりなれましたが…
今朝は
“5時半に出るから~”と 4時半起き
(*_*)
30分しか違わないけど さすがに4時半起きの弁当作りは きついです
(ノ△T)
そんな頑張る旦那のために
たまには気分を変えて~いつもの四角弁当箱を変えて~
丸いお弁当箱
…っていっても これ100均です
(^w^)
丸くて ステンレスってだけで いつものお弁当箱より ちょいとおされ~な感じ
(^w^)←私が思うだけ!? 続きを読む
起きるのは5時
(∋_∈)
この生活にもすっかりなれましたが…
今朝は
“5時半に出るから~”と 4時半起き
(*_*)
30分しか違わないけど さすがに4時半起きの弁当作りは きついです
(ノ△T)
そんな頑張る旦那のために
たまには気分を変えて~いつもの四角弁当箱を変えて~
丸いお弁当箱
…っていっても これ100均です
(^w^)
丸くて ステンレスってだけで いつものお弁当箱より ちょいとおされ~な感じ
(^w^)←私が思うだけ!? 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:24
│Comments(2)
2011年10月18日
100万回…

…もう月初めの話ですが…
自分が 時々襲われるめまいで寝込んだり
男3人衆が風邪で寝込んだり…バタバタしていて ゆっくりお礼もしてないんですが…
お友達からお誕生日プレゼントと チビ丸にプレゼントをいただきました♪
オリーブ色のケトル
(^w^)
かわいい♪
6色あるなかから オリーブ色
うん!!私が選んでも この色にするだろな
さすが!!ツボがわかってらっしゃる!!
(b^ー°) 続きを読む
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:24
│Comments(0)
2011年10月17日
納豆は好きですか!?

今夜のご飯は
具だくさん納豆チャーハンに
具だくさんトロトロコンソメスープ
(^w^)
寒くなると とろみのついたものがいいですよね~
納豆チャーハン
チビ助の大好物です
…納豆って 加熱すると なんであんなにも強烈に臭いんですかね~
(≧ε≦)
…でもそこがたまらない!!
はい!!(`∇´ゞ私も納豆大好物です♪
旦那は納豆嫌いなので 違うメニューにしなければ…
(-.-;)
きっと帰ってきたら 臭い!!って言うだろな
( ̄∀ ̄)
Posted by ぐりんぶるtomo at
19:23
│Comments(4)
2011年10月17日
久々の♪

昨日は 運動会の興奮が冷めないまま 私の母親とおば夫婦と合流し 荒田の“車や”さんへ
私のおじが 釣り好き&魚好きなので 一度連れていきたかった場所でした
定食屋さんなのに“車や”
(^w^)
ハタチの頃から通う 大好きなお店です
たくさんあるメニューから 迷いに迷って鯖南蛮にしました
車や定食
車やミックスフライ定食ぶり照り焼き定食
かまやき定食
みんなが頼んだメニューです
どれも美味しそう
(^w^)
なのに 何故か チビ助だけ“カツカレー”
( ̄∀ ̄)
…THE KY(笑)
久々の車やさん
やっぱりおいしかったです
\(^ー^)/
Posted by ぐりんぶるtomo at
07:11
│Comments(4)
2011年10月16日
執念で…
ふぅ~(≧ε≦)
今日 やっとゆっくりした気が…
ほんのちょっとのつもりで見に行った運動会のはずが…
私のデカいおしりを見てか見なかったか…風船わりにスカウトされました
( ̄∀ ̄)
…意外とあの風船って膨らますの大変なんですねぇ
そして旦那は プログラム最後 年代別リレーのアンカーにスカウトされ
(`∇´ゞ
足は早いほうなんですが、 なにせ走ってないものだから…
前の走者が 2位に結構な差をつけて、1位で来てくれました
旦那も半周まではカッコよく走ってましたが…
半周過ぎた頃から…失速
(゜∇゜)
2位の人がとびきり早くて あれだけあった2位との差が どんどん縮まる
(゜∇゜)
ヤバいと思った旦那
最後は滑り込む
ε=ε=┏( ・_・)┛
(⊃ ・ω・)⊃/ドテッ
なんとか1位になり 旦那実家の町内会は総合優勝できました
\(^ー^)/万歳!!
閉会式でのあいさつで
“倒れてまでも 決勝線を超える執念!!素晴らしい!!”と 旦那の走り(転び!?)をほめてもらえました
(^w^)
ちょっとのつもりの運動会でしたが 楽しい1日になりました
自分の田舎の地区運動会を思い出し 懐かしい気持ちになりました
…ただ…超無防備で行ったため…日焼けしました
( ̄∀ ̄)
今日 やっとゆっくりした気が…
ほんのちょっとのつもりで見に行った運動会のはずが…
私のデカいおしりを見てか見なかったか…風船わりにスカウトされました
( ̄∀ ̄)
…意外とあの風船って膨らますの大変なんですねぇ
そして旦那は プログラム最後 年代別リレーのアンカーにスカウトされ
(`∇´ゞ
足は早いほうなんですが、 なにせ走ってないものだから…
前の走者が 2位に結構な差をつけて、1位で来てくれました
旦那も半周まではカッコよく走ってましたが…
半周過ぎた頃から…失速
(゜∇゜)
2位の人がとびきり早くて あれだけあった2位との差が どんどん縮まる
(゜∇゜)
ヤバいと思った旦那
最後は滑り込む
ε=ε=┏( ・_・)┛
(⊃ ・ω・)⊃/ドテッ
なんとか1位になり 旦那実家の町内会は総合優勝できました
\(^ー^)/万歳!!
閉会式でのあいさつで
“倒れてまでも 決勝線を超える執念!!素晴らしい!!”と 旦那の走り(転び!?)をほめてもらえました
(^w^)
ちょっとのつもりの運動会でしたが 楽しい1日になりました
自分の田舎の地区運動会を思い出し 懐かしい気持ちになりました
…ただ…超無防備で行ったため…日焼けしました
( ̄∀ ̄)
Posted by ぐりんぶるtomo at
20:34
│Comments(0)
2011年10月16日
母校なう

…旦那の母校ですが
(≧∇≦)
実家に遊びにきたら 急きょ校区運動会に参加です
96歳の大ばあちゃん 選手なので応援です
\(^ー^)/
チビ助が出る種目があったら良かったんですけど 選手が決まっていて 当日飛び入りは無理でした
お弁当まで食べて帰ります
(^w^)
マンモス校だった学校ですが 校区運動会も参加人数が減ったなぁ~と 旦那と 旦那の両親が話してました
でも 結婚しなければ私はこうやって来ることもなかったなぁ~と思うと
やっぱり“縁”というものは不思議です
今 町内会対抗の 面白い応援合戦です
(≧∇≦)
Posted by ぐりんぶるtomo at
11:40
│Comments(0)
2011年10月12日
芸能人は歯が命

…って 芸能人ではありませんが…
普通より 早めに歯が生えてきたチビ丸くん
乳歯**いくら生え替わるといっても大事です
歯磨きの習慣がつくように ベビー用の歯ブラシを渡したら 上手に カミカミ
そうそう 風邪のお薬も飲んでくれるかなぁ~と心配しましたが、ほ乳瓶の口に 薬を入れて 白湯で溶くと 上手に飲んでくれました
その流れで シロップ液も流し込み
チュウチュウ
(^з^)
甘いから 美味しいのでしょうね
まだまだ 機嫌が悪い時間が長いですが 回復に向かってます
o(`▽´)o
やっぱり元気が一番!!
チビ助は 少し肺の音が乱れているけど 大丈夫とのこと
風邪と 季節と タイミングが悪かったですね~って言われました
…私自信 いつ熱が出るかドキドキしてますが…うつらなかったのかな!?
( ̄∀ ̄)
嬉しいけど…ハハツヨシ!?
Posted by ぐりんぶるtomo at
16:23
│Comments(0)
2011年10月11日
ジーンとした
チビ助の音読から…
ちょっとジーンときた詩
《かぜのなかのおかあさん》
おかあさん
としをとらないで
かみがしろくならないで
いつまでもいまのままでいて
わらっているかお
はなみたい
おかあさん
ねつをださないで
あたまもいたくならないで
どこかへもしもでかけても
けがをしないで
しなないで
おかあさん
はながさきました
かぜもそっとふきますね
いつでもいまが
このままでつづいてほしい
おかあさん
*************
うちのチビ助も同じように思ってるのかなぁ~
ちょっとジーンときた詩
《かぜのなかのおかあさん》
おかあさん
としをとらないで
かみがしろくならないで
いつまでもいまのままでいて
わらっているかお
はなみたい
おかあさん
ねつをださないで
あたまもいたくならないで
どこかへもしもでかけても
けがをしないで
しなないで
おかあさん
はながさきました
かぜもそっとふきますね
いつでもいまが
このままでつづいてほしい
おかあさん
*************
うちのチビ助も同じように思ってるのかなぁ~
Posted by ぐりんぶるtomo at
19:46
│Comments(4)