QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぐりんぶるtomo
ぐりんぶるtomo
レトロモダンな和/レトロPOP/ナチュ系まで“ツクリタイモノ”を“ツクリタイトキ”に♪
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月30日

弁当男子


巷では 弁当男子が流行ってるんだとか…

私の身近にもいました!!同級生の弁当男子!!
(*^o^*)


自分の分と 奥さんの分と2つ作るんですザマス!って奥さん!


(≧ε≦)うちの旦那は 地球がひっくりかえっても無理ぃ~!!


よぉ~し 私も 負けてらんないぞぉ!!


…って いきなりチン♪するのが入ってるし(笑)

今日のメインはアスパラの肉巻きよ
(^∀^)ノ

まこまこ弁当には負けないっ!!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 06:51Comments(2)

2011年09月28日

見つけたらご一報下さい


結局 悩んだ結果

“2”と“3”待ちにしました


鍵もつけようかなぁとおもったけど シンプルにネームプレートをつけました♪


“2”と“3”を見かけた方は 是非ご一報いただけたら嬉しいです
(≧∇≦)


オイルステンのシンナーの匂いにやられてか ここ最近の寝不足のせいなのか 起きていると気分が悪くて
( ̄∀ ̄)


寝てると どうもないので 今日はゴロゴロDAY
(寝ながら更新)

チビ丸と昼寝したり 皆さんのブログを覗いたり…まったりします  


Posted by ぐりんぶるtomo at 13:10Comments(0)

2011年09月28日

悩みちう(*_*)


この前 チビ助のタンスをテレビ台にリメイクしたときに余った板


ちょうどいいサイズだったので 壁かけにしようかと…


100均で買ったナンバーフック


ほんとは 1 2 3って並べたいんだけど どこ行っても“1”しかなくて
(ρ_;)


仕方なく アルファベットの ABCのうち 何故か“B”を選んで買ってきました


B1って…地下室かっ!

鍵も100均
(≧ε≦)

やっぱり ビバ!100均!
(-^〇^-)


しかし 配置に悩み…やっぱり 2と3が揃うまで待つか…悩みちう


そうこうしてたら先ほど塗った オイルステンの匂いに タリラリラン
(=゜-゜)(=。_。)


…とりあえず 悩みます  


Posted by ぐりんぶるtomo at 07:41Comments(0)

2011年09月27日

ウォ~(」゜□゜)」


GO‐BANG'Sの森若香織が ものまねに出てきた~


当時(…もう20数年前なんだとか)

すっごい流行ったから 普通に歌えますもん

♪会いに来てI NEED YOU~♪

カラオケでも良く歌ったし
♪~θ(^0^ )



前回はGAOにビックリさせられたし


慌てて写メったけど わかりにくいな
( ̄∀ ̄)  


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:16Comments(0)

2011年09月27日

ゆらゆらモビール


ずうっと買ってあげたかったモビール

(ジワジワ動くので、なかなか上手く撮れないっ汗)


チビ丸君はゆらゆらするのが大好き
(^w^)

ほんとは もっとジャラジャラした ごちゃごちゃした感じがほしかったのですが

(そのほうが ジックリ見るのかなぁ~と思って)

モビールって意外とお高いのです
(-.-;)

普通だったら 買わないけど チビ丸君は ほとんどがおさがりで済んでいるので 1つぐらいは買ってあげてもいいよね!と思って


意外と食いつかなかったのが残念でしたが(笑)


機嫌がいいと ジワ~っと動くぞうさんを バタバタしながら見ています

一番喜んでるのは 私かなぁ
(^w^)


チビ丸のマイブームは 鏡です


昔の人は 赤ちゃんに鏡を見せるもんじゃない!!って言うそうですが…


写真みたいに
“魂が抜ける”的な!?
(゜∇゜)


鏡の中の自分にニッコニコです
(o^∀^o)/|\(o^∀^o)
  


Posted by ぐりんぶるtomo at 16:51Comments(0)

2011年09月27日

ともだちの輪

南海キャンディーズの山ちゃん

東方神起

きゃりーぱみゅぱみゅ


なんちゅうつながり!?
(・◇・)?  


Posted by ぐりんぶるtomo at 14:14Comments(0)

2011年09月26日

ママ会


今日は昼からお客さんです♪


お客さんが来ることを知っているチビ助


“ZIPでも ママ会をしてるよ~”


アハハ
( ̄∀ ̄)ママ会ってわかるんだぁ


ZIPでのママ会は
ネット上で知り合った気の合う人達が集まって 育児の悩みを話したり…

ビックリしたのは 企業を立ち上げようとしているママ達が集まったり…

( ̄∀ ̄)すごい!!


私のママ会は ただ単に おしゃべりしたいだけ~の会
(^w^)


久しぶりにりんごケーキを焼きました

いつもは りんごの相方はバナナなんだけど 今回は秋らしく りんごとおいものケーキにしました♪


シナモンをちょっぴり効かせて♪


楽しみだなぁ~  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 10:18Comments(2)

2011年09月25日

ボリューミィ(≧ε≦)ランチ

今日は 久々に 家族みんなで 加世田へGO!!


道中 かなりブルーになる事があったけど…
( ̄∀ ̄)

これも 神様が何かを伝えてるんだと思い 気持ちを切り替えて~!!


旦那とチビ助はすでに チャリンコ リンリン♪
(-^〇^-)


私とチビ丸は ベビーカーで バブバブ♪

…と行きたいとこですが チビ丸様 チャイシーにて 爆睡中でございます
m(_ _)m


てなわけで ブログ更新!!


先日 友達家族とランチへ♪

祝日だった上に 超ご飯どき


3件目で やっと入れました♪


最近新しくなった 中山の“海鮮の郷”へ


大人3人
子供 5人 全て男の子(笑)


座敷のテーブルを2つ分貸切でしたが…それは賑やかでした
f^_^;


何度注意しても テンション上がりっぱなしでした
( ̄∀ ̄)


正式名称を忘れてしまいましたが 私はチキンのオーブン焼きを頼みました  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 11:28Comments(0)

2011年09月24日

ビバ\(^ー^)/100均


昨日は お墓参りをしてから ちょいと用事があったので ついでに通った 普段いかない100均へチョロリ


ここの100均は ツボなもの達が 一ヶ所のコーナーにそろってました
(^w^)



このシリーズ 色違いでミルクピッチャーを持ってるんですが…


どうしてだろう…数字がかいてあるだけで かわいい


いやぁ 1 2 3ってあったら 3つ買っちゃうよね♪  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 11:51Comments(2)

2011年09月23日

座敷わらし

夕べ とても不思議な夢を見た


せっかくなので、ブログに綴っておこうと思う



私の父は 8年前に他界していて その2ヶ月後 祖母(父の母親)も他界している


昨日の夢では 父がまだ元気で …でも祖母は病気で 危篤の状態でした


私が 家に帰ると 父親は携帯を片手に 背中を震わせていた


“ばあちゃん…死んだの!?”

私が聞くと 父は 黙ってうなずいた


しばらくすると 玄関で何か物音がする


開けてみると わらでできた でっかいゴザのようなものが つったってた


…例えるなら わらで包んだ 昔の納豆が 人間の大きさになったかんじ


“誰!?ふざけてるのは!!”

私が叫ぶと わらがハラハラとほどけて 中から 男の子が出てきた


青い着物をきた 黒目のクリクリした かわいい男の子


私は 直感で“座敷わらしだっ!” って思った


そして何故か

“ばあちゃんに会わせて!!お願い!!”って 叫んでいた


その子は いいよ!と言わんばかりに 満面の笑みで 空に浮き出した


すると 昔飼っていた猫や 会いたいと思っていた人など 代わる代わるに出てくる


夢だから もう忘れてしまったけど とにかく 死んでしまって もう会えない人ばっかりだった



でも 最後まで 祖母には会えなかった…


終わり方はどうだったのかなんて 夢だから 覚えてない


ただ はっきり覚えてるのは 元気そうな父親と かわいい座敷わらしが出てきたこと



でも 目が覚めてからきがついた


私が一番会いたいのは 父親だった


死んでから 夢にさえも 1度か2度しか出てこない父


座敷わらしが 会わせてくれたのかも…


明日は そんな父の月命日


しっかり お墓参りをしてきました…  


Posted by ぐりんぶるtomo at 22:43Comments(0)

2011年09月22日

ふて寝( ̄∩ ̄)

チビ助 ふてくされて ご飯も食べずに寝ました

ふて寝ってやつです
( ̄∀ ̄)


我を通すとこ…私にソックリで
f^_^;


でも 私は怒らず 手も出さず 冷静に話しができました


…いつも カッ!!と来て 手が出たり ひどい時は足がでるので


ま、1食食べないぐらいどぉ~ってことないや
(‘o‘)ノ


チビ丸は 私の膝で グゥスカピィ
( ̄∀ ̄)


しばし ゆっくりテレビが見れそうです
f^_^;  


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:45Comments(0)

2011年09月22日

やっと…



この前まで 29度 30度だった 我が家の気温

只今 25度
( ̄∀ ̄)

極端だなぁ~

あわててチビ丸のプチ衣替えをしました


出産前 唯一作ったBABY服

大きすぎて着る暇もなく 夏に突入したので 今日 やっと着ました♪


かわいい~♪

おしりがプリチィ♪

親バカ炸裂です
(≧∇≦)


ポイントでいれた ニットのボーダー やっぱりかわいかった


イカリにボーダーに金魚に…

まるで初夏ですが
f^_^;


ピッタんこだったので ほんのしばらくしか着られないだろなぁ~

でも 母はもう満足

お腹いっぱい(笑)
(*≧ε≦*)  


Posted by ぐりんぶるtomo at 13:11Comments(2)

2011年09月21日

9/21*TOMOTAお家食堂

チビ助が 学校で育てたナスを持って帰ってきました


ナスは 食べられるけど 苦手なチビ助

でも今日は
“晩ごはんはナスにしてね”とスイミングへでかけていきました
(*^o^*)


そんな一言がとても嬉しい母です

タニタ タニタ
ε=ε=┏( ・_・)┛

ナス ナス
(=゜-゜)(=。_。)


今夜は色んなページから抜粋晩ごはんです  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 19:56Comments(2)

2011年09月21日

これからの季節 便利


急に朝晩、特に朝方ググンと気温が下がりだしましたね~

さすがに半袖では寒いかなぁ~


この時期の子供の温度管理は難しいです


チビ助はタオルケットをはぐし、チビ丸は足にあたるとけりちらかします
( ̄∀ ̄)


夏物のベビー服って大概足部分が短いんですよねぇ


かといって長袖長ズボンだと、眠る前は汗をかいてしまいます
( ̄∀ ̄)


そこで便利グッズ


出産祝で おたかさんにもらった BABY用のレッグウォーマー
(o^∀^o)


かわいい♪


これがあると 半袖半ズボンタイプでも 寝る時に はかせちゃえば大丈夫♪


0歳から4歳まで使えるサイズです♪


風邪をひかせないように 気をつけなきゃ!!


大人も 毛布ださなくちゃねぇ~


肌寒い中 毛布にくるまるのが大好きです
(≧∇≦*)クルクル~  


Posted by ぐりんぶるtomo at 12:37Comments(4)

2011年09月21日

ヘンケルスのフライパン


某スーパーで お買い物するとシールがもらえて

商品によって ポイントを貯めると 安くで(タダではないんだなぁ~笑)フライパンやお鍋に交換できる キャンペーンをしてますよね~


鍋はいっぱいあるから いいや~!!とシールをもらうのも 断ってましたが…


先日 旦那のお母さんが
“tomoちゃんは 毎日お弁当作りするから 使うでしょう!!”と


フライパンをもらいました
(≧∇≦)


嬉しい!!

全く興味はなかったのに よくよくみるとカッコいいフライパン


ヘンケルスのなんだぁ~

ん!?ミルクパンもかわいい
(o^∀^o)


チラシを見て 急に興味が湧く 単純な私です


キャンペーンは11月末ぐらいまでしてるみたいなので シール集めてミルクパンをGETしようと思います


お母さん ありがとうございます
(^∀^)ノ


ちなみに ヘンケルス

正式にはツヴェリング J.A.ヘンケルスという名前だそうです


ツヴェリングというのは ドイツ語で“双子”という意味だそうです


だから よくみかけるあのマークなんですね!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 07:10Comments(2)

2011年09月20日

TOMOTAお家食堂


\(^ー^)/
今日はタニタの社員食堂 P28より

*鶏肉とピーナッツの炒め物

・たけのこがなかったので コボウで代用

昨日もらった、生のピーナッツがおいしかったぁ♪


*厚揚げの千草焼き
・厚揚げを豆腐で代用

*ほうれん草とえのき茸の明太子和え

・ほうれん草を空芯菜で代用


…土日 色々食べたからなぁ~

またタニタを意識して頑張りま~す!!


今日のメニューは だいたいレシピ通り作れたかな~

あっ すまし汁がない!

アハハ
( ̄∀ ̄)

今日のカロリーは いつもよりちょびっと多めの591kcalです  


Posted by ぐりんぶるtomo at 19:07Comments(8)

2011年09月20日

小鳥たち♪


昨日 いとこの家にいったら 紙でできたかわいい小鳥がいました

鳥が大好きないとこ

つがいで飼って 卵からヒナを育てあげるんです
(o^∀^o)


ちなみに、私の母親が飼っているインコは そのいとこが卵からかえったヒナを手乗りにした鳥なんですよ~

めちゃくちゃしゃべるし!(笑)
“僕の名前はキキです”
“おはよう♪”
“行ってらっしゃーい”が、たまに“行ってしゃーい!”っ言う時もあります

チビ助の名前も呼びます
お嫁さんインコを
“ココちゃ~ん♪”って呼びます

頭のいいインコです
(o^Σ^o)



話はもどりますが この小鳥 紙でできていて 裏に磁石がついてます

あまりのかわいさと 上手さに 思わず

“ちょうだい!!”ともらってきちゃいました
(^w^)


インコ カナリア コキンチョウ


全部いとこが飼っている鳥なんですよ~


今 10匹以上飼ってるんじゃないかなぁ~

若いのに、鳥に関する知識がすごいいとこなんです
(*^o^*)


  


Posted by ぐりんぶるtomo at 15:25Comments(2)

2011年09月19日

テレビも電話もない生活

ふぅ
(≧ε≦)

休みの日はやっぱり 何かと忙しいです


落ち着いてブログ更新する暇もありません


なんだかんだで今でした
( ̄∀ ̄)



さっき 食器棚の奥から 懐かしい皿が出てきたので…思い出話を…


高校の3年間
親元を離れて 一人暮らしをしてました


タイトルの通り テレビも電話もない生活を3年間


超テレビっ子の私には 今では考えられない生活
(∋_∈)


代わりのものと言ったら CDを聞くことと ラジオを聞くことでした


赤坂泰彦さん(←漢字合ってる!?)のラジオ よくきいてました(笑)


高校に入って わりとすぐ ラジオから聞こえてきた 尾崎豊 死亡のニュースに驚いたことを すごく覚えてます


一人暮らしですからね もちろん 炊事洗濯掃除
3年間の弁当作り(毎日じゃないですよ~ さぼりあり)


自分でも 良く頑張ったと思います
f^_^;


親元を離れるときに母親がくれたお皿です

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 23:47Comments(4)

2011年09月19日

4ヶ月になりました♪


次男坊:チビ丸
今日で4ヶ月になりました

…早いです
f^_^;

日々過ぎていくのも早いですが 成長も早く
f^_^;


体重:7320
身長62.4

ん~おっきいほうかなぁ~

*8月16日(2ヶ月と28日)

下の歯が生えてきました
今 2本目が生えてきてます


*9月2日(3ヶ月と14日)

初 寝返り


今では とても上手になり ながい間 首を持ち上げていることができます

写真の体制が大好きで
必ず にっこり笑っては どや顔です



授乳の間隔もだいぶ間があいてきて 楽になってくれました


夜 ベッドに寝かせて 電気を消すと あやすことなく 勝手に寝てくれるおりこうさんなんですが

ここ最近は 豆電球だけがつく 薄暗い中 モクモクと寝返りの練習をしてます


フガフガうるさいので 元に戻すと すぐ クルり♪


これを30分ぐらい繰り返して…


最後には 私が根負けして 抱っこして寝かしつけます
|( ̄3 ̄)|



お風呂の時は 顔に水がかかっても へっちゃらの助です


長男:チビ助は 1滴でも水が かかろうものなら それは それは 大騒動でしたから(笑)


私も構わず ジャバジャバ洗ってます
(≧∇≦)


基本的に手のかからない子です
(まだチビ助のほうが かかるかも!?)


THE次男坊って感じです(笑)


チビ助の存在がとても助かってます

とてもよく面倒をみてくれてます


私のことが世界一かわいいし 好きだったはずなのに…


あっさりと その座をチビ丸にとられました
f^_^;


離れてできた子はかわいいっていうけど…かわいいですョ


いとこ達や 親戚も めちゃくちゃ可愛がってくれます


チビ丸くん
これからも スクスクと大きくなぁ~れ


夜中の寝返り特訓は ほどほどにね
(-^〇^-)

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 07:30Comments(4)

2011年09月18日

お昼ごはん:つみれバーグ


やっぱり 朝は手抜きで ヨーグルトホットケーキ
(^w^)


日曜日ぐらい(私は毎日サンデーですが笑)いいよね~


お昼ごはんは つみれがあったので つみれバーグ


豆腐 ひじき ネギをいれてコネコネ


醤油あんをかけたら出来上がり♪


…はずせないのは やっぱりオクラ


たっぷりゴマを スリ鉢でスリスリ

カボチャと混ぜて 甘酸少々

あっ!!カボチャはこの前の奇跡のカボチャ
(^w^)


メインをはるぐらいの綺麗な真っ赤なトマトは 母親作


今年一番の綺麗なトマトでした♪


さて 今日は 旦那実家で兄弟家族が集まります


お義父さんの好きな サーターアンダーギー

…きがついたら110個揚げてました
(^w^)  


Posted by ぐりんぶるtomo at 12:34Comments(0)