QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぐりんぶるtomo
ぐりんぶるtomo
レトロモダンな和/レトロPOP/ナチュ系まで“ツクリタイモノ”を“ツクリタイトキ”に♪
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月11日

ウルウル(ρ_;)

今日は 久々に旦那の兄の家へ

ブログにはあまり出てきませんが、 私には
甥っ子2人
姪っ子1人がいます
(*^o^*)

チビ助にとっては
3人だけのいとこです♪

最近 年中になる 1つ下のいとこと 気があい とても仲良く遊んでます
(*^o^*)

私も1つ違いのいとこと“ぐりんぶる”をしてるので 大きくなっても 仲良くしてほしいな~


チビ助達が遊んでる中 義姉さんと 色々話をしていたら…


“うちの子は(甥っ子小5) tomoちゃんが 小学校入学の時に作ってくれた バッグを 今だに使ってるのよ~”



… 甥っ子 小5です…私が入学の時作った 本をいれるバッグ シューズ入れ ミニバッグ… 全て愛用してくれてました


“うそ~っ!!見せて~!”というと


机の横に 色あせてボロボロになったバッグがあり、 中には本が入ってました


義姉さん曰わく


大事に使ってたけど さすがに 底のほうが破れてきたから 新しいのを買ってあげようか!?と言ったそうなんですが


小5の甥っ子

“まだ いい!”と ずっと使い続けてくれたんだとか…


私の目がウルウルしたのは 言うまでもなく…

とても
とても

と~っても 嬉しかったです


バッグを使ってくれてたこと

ボロボロでも 使ってくれてたこと

ボロボロでも いい!!って言ってくれたこと

(ρ_;)

嬉しすぎるっ!!


今どきの子は 手作りなんて!!っていいそうなのに… しかも小5の男ですよ~


さすがに あのボロボロはかわいそうなので 帰って 即!! バッグをつくりました


小5で すでに足が26センチあるので 新しいシューズ入れもつくりました♪

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 22:53Comments(8)

2010年01月11日

鏡開き

長かった冬休みも 今日までです

また明日から 忙しい日々になりそう!?

今年は 仕事が落ち着いてくれたらな~

いやいや 文句はイカン!!イカン!!

一生懸命 頑張ります
o(^-^)o

ハンドメイドも 本格的に始めなきゃ!!


さてさて 夕べ作っておいた ぜんざい

今日は 鏡開きです♪


ぜんざいには 少し焦げ目がついたお餅が いいですよね~


ぜんざい もう少し 塩をいれたほうが良かったかも
(^w^)


昔から 私の祖母が

“塩を入れたら 甘味が増す!”と言ってたけど…


昔は

砂糖に 塩!?
(-"-;)

なんて 思ってましたが…

ここ最近…
年かしら…

わかってきた…


今流行りのお菓子に“塩味”も ばあちゃんは 昔から 自然と作ってたんだな~と


ただ “スイカに塩” だけは邪道ですからっ!!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 09:40Comments(2)