QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ぐりんぶるtomo
ぐりんぶるtomo
レトロモダンな和/レトロPOP/ナチュ系まで“ツクリタイモノ”を“ツクリタイトキ”に♪
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月17日

10名+ちび2名

今日は 先週 招待状を送っていた チビ助の七草(またまたしつこく!昨年でした)と入学前のお祝い


母方の いとこや おじおば 大人10名

チビ助2名

広い我が家には
(^w^)

余裕で 入りきりました笑

ただ 机がないので、おかず類や飲み物は バイキング方式で1ヶ所におきました


おかずも 色々と作りましたが…
さすが 10名

1回で ほとんどなくなりました笑


母親が 寿司盛りを差し入れてくれたので ご馳走でした~
(≧∇≦)  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 14:04Comments(0)

2010年01月16日

ピークフロー

うちのチビ助 2歳過ぎた頃 喘息診断され 4歳ぐらいからは 毎晩 喘息の薬を飲んでます


亡くなった私の父と その父 つまり 私の祖父も喘息で…

私と兄には 全く出ませんでしたが 隔世遺伝ってやつですかね…


そんなチビ助も 最近は 発作も出ることもなく
とてもよく食べ、元気いっぱい(雪の日は出るかな~とヒヤヒヤしてましたが…)

おかげで 1ヶ月で 身長も1センチ 体重も1キロ増えてて 保育園の先生もビックリでした


今日は 月1回の病院の日


最近 落ち着いているのと、6歳になったのと、 いい機会なので ピークフロー値をつけることになりました

これは 簡単に言うと 普段の呼気量を計っておくことで、 発作が起きたりする前兆がわかったり
見た目にはわからない 呼吸の状態の変化が 数値に表れることで 、本当に落ち着いてるかが わかる効果があります
  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 14:32Comments(2)

2010年01月14日

やっちまったなぁ~

夕べのこと…

どうしても
どうしても
夜中に出ないといけなくて 車で出かけました


だいぶ積もってたから 走りにくかったけど ゆっくり ゆっくりで なんとか 帰宅


いや。 帰宅できず
(≧ヘ≦)

駐車場の 少しの段差でハマり タイヤ空回り


前もだめ
後ろもだめ
(┳◇┳)


オーマイガ!!


幸い 目の前は我が家

10リットルのタンクにお湯をくみ 雪を溶かす


これも 早くしないと 凍ってしまって 逆効果になるので…


やっとの思いで 脱出したものの 所定の位置へ駐車はできず…


邪魔にならなさそうなとこへ 避難


…そして やっぱり今日も

歩く… 歩く… 歩く  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 08:22Comments(6)

2010年01月13日

歩いて…歩いて…歩いて…

朝から 一面の雪を見て こりゃいかん!!と
(ノ><)ノ


職場へいくには、かなり急な坂が2箇所あり、さすがに車での通勤はあきらめました

歩くしかない!!


バタバタと準備をして、まずは保育園へ


さすがに 保育園も シーンとしてました


今日は 遅番だったので 仕事場には 9時前に行けばいいのですが…


保育園を出たのが 8時でした
( ̄∀ ̄)


途中 バイパスは 車は詰まって トロトロ…いや ほぼ止まってました

第一関門の坂では ハザードをつけたまま 動けない車が1 2 3…10台
( ̄∀ ̄)


やっぱり 歩いてきて良かった♪


第2関門の下り坂


さすがに 車もほとんど走ってなくて 2台きた車も 下るのをためらい Uターン


私は 8時59分に ギリギリセーフ
(≧ヘ≦)


もちろん 遅れる許可はもらってたので 大丈夫でした


…明日も 朝は積もってるんだとか…

明日も歩きかな!?

BGMは ユニコーンの
“雪の降る街”


♪ぼぉ~くらぁの まちにぃ~ 今年も ゆぅきが降るぅ~

(*^o^*)

雪の道もなかなか良い  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 14:59Comments(6)

2010年01月12日

招待状

今度 母方の親戚を呼んで チビ助の七草(しつこいですが 昨年でした)と 小学校への入学の祝を兼ねて

今まで お世話になりました& これからも よろしくお願いしますの意味をこめて 我が家でパーティーをします
(^w^)


チビ助と招待状作りです

ちょうど パソコンで 選んで ピポパ(笑)でできるのが あったので チビ助にデザインをしてもらいました


一生懸命 招待状に名前を書いてます  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 20:04Comments(0)

2010年01月11日

ウルウル(ρ_;)

今日は 久々に旦那の兄の家へ

ブログにはあまり出てきませんが、 私には
甥っ子2人
姪っ子1人がいます
(*^o^*)

チビ助にとっては
3人だけのいとこです♪

最近 年中になる 1つ下のいとこと 気があい とても仲良く遊んでます
(*^o^*)

私も1つ違いのいとこと“ぐりんぶる”をしてるので 大きくなっても 仲良くしてほしいな~


チビ助達が遊んでる中 義姉さんと 色々話をしていたら…


“うちの子は(甥っ子小5) tomoちゃんが 小学校入学の時に作ってくれた バッグを 今だに使ってるのよ~”



… 甥っ子 小5です…私が入学の時作った 本をいれるバッグ シューズ入れ ミニバッグ… 全て愛用してくれてました


“うそ~っ!!見せて~!”というと


机の横に 色あせてボロボロになったバッグがあり、 中には本が入ってました


義姉さん曰わく


大事に使ってたけど さすがに 底のほうが破れてきたから 新しいのを買ってあげようか!?と言ったそうなんですが


小5の甥っ子

“まだ いい!”と ずっと使い続けてくれたんだとか…


私の目がウルウルしたのは 言うまでもなく…

とても
とても

と~っても 嬉しかったです


バッグを使ってくれてたこと

ボロボロでも 使ってくれてたこと

ボロボロでも いい!!って言ってくれたこと

(ρ_;)

嬉しすぎるっ!!


今どきの子は 手作りなんて!!っていいそうなのに… しかも小5の男ですよ~


さすがに あのボロボロはかわいそうなので 帰って 即!! バッグをつくりました


小5で すでに足が26センチあるので 新しいシューズ入れもつくりました♪

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 22:53Comments(8)

2010年01月11日

鏡開き

長かった冬休みも 今日までです

また明日から 忙しい日々になりそう!?

今年は 仕事が落ち着いてくれたらな~

いやいや 文句はイカン!!イカン!!

一生懸命 頑張ります
o(^-^)o

ハンドメイドも 本格的に始めなきゃ!!


さてさて 夕べ作っておいた ぜんざい

今日は 鏡開きです♪


ぜんざいには 少し焦げ目がついたお餅が いいですよね~


ぜんざい もう少し 塩をいれたほうが良かったかも
(^w^)


昔から 私の祖母が

“塩を入れたら 甘味が増す!”と言ってたけど…


昔は

砂糖に 塩!?
(-"-;)

なんて 思ってましたが…

ここ最近…
年かしら…

わかってきた…


今流行りのお菓子に“塩味”も ばあちゃんは 昔から 自然と作ってたんだな~と


ただ “スイカに塩” だけは邪道ですからっ!!  


Posted by ぐりんぶるtomo at 09:40Comments(2)

2010年01月10日

か 買っちゃいました(*^o^*)

買っちゃいました wiiリモコン♪


リモコンの追加は 当分先だね!!なんて 言ってたんですが…

やっぱり2人でもしたくなるのが NEWスーパーマリオ
(^w^)

買っちゃいました


黒が欲しかったので やっぱり黒を!!

我が家のwiiは白なので 黒は すっごいカッコいいです♪



早速 旦那とチビ助は2人モードでしてましたが…

チームワークが肝心なゲーム


二人で足の引っ張り合いで
( ̄∀ ̄)

アハハ~

ずっと一人モードでしてたから ワンマンプレイに慣れてしまってます

しばらく 我が家のNEWスーパーマリオブームも続きそうです
(*^o^*)

しかし リモコン…もう少し安くならないかな~
(∋_∈)


話はコロリとかわって…
チビ助は ひじきと大豆を炊いたものが好きなので、 今日はひじきを炊こう!!と思ってたら、肝心のひじきを買い忘れ
(;_;)

しょうがないから
ひじき抜きで~♪と

冷蔵庫から こんにゃく 薄あげ つきあげ ニンジン…と材料を出してたら…

なんと 大豆も買い忘れ

ガビーン
(゜∀゜;ノ)ノ

…ボケるには 早いよね…

仕方ないので 干し大根を足して 炊きました…


シャキッ!!と しなきゃね~  


Posted by ぐりんぶるtomo at 19:07Comments(2)

2010年01月09日

ハンドメイド初め

2010年 初ハンドメイド

最初に作ったのは ボンボン
(^w^)

子供の頃 よく作りました♪

かわいい毛糸があったので 巻き巻きして モコモコに
(*^o^*)

最近 髪が結べるようになったので 自分用に♪


ボンボンをつけていい年齢ではないような気がしますが…
( ̄∀ ̄)

小さめなので いいかなぁ~


もう少し 改良して商品化できたらいいなぁ♪

(*^o^*)  


Posted by ぐりんぶるtomo at 17:44Comments(2)

2010年01月09日

2代目君♪

今日は 前々からお願いしようと思ってた 車の部品交換をするために

チェストで 車屋さんと言ったら この人!!

2代目君のいるオートエスへ


天気がいいので 芝の広場がとても気持ち良かったです
(≧∇≦)


途中 ゴンタック(ゴン太君)も出てきて チビと遊んでました

2代目君が、かなり面白い事を言ったので、私は
涙が出るくら大笑いでした
(≧∇*)アハハ~(*∇≦)

もちろん ZAKCARもOPENしていただきました
(^∀^)ノ

お買い上げの品は また後ほど~


今から 代車でドライブです
(^w^)


あっ!!コーさん 製作の名刺も見てきましたよ~

貼ってありました 爆

オートエスさん オイル交換がお得になってるので ドライブがてら レッツラゴ!!です  


Posted by ぐりんぶるtomo at 12:28Comments(0)

2010年01月08日

年賀ハガキの割引で♪

今日は久々にお買い物day

ちょいとお返し用の品を買いにいきました


ついでに さ○だへ

もちろん年賀ハガキの割引を狙って
(^w^)

我が家は 残念ながら 0が4つのハガキしかなくて 15%引きだけでしたが

1品につき1枚使えるので 我が家にあった4枚全部使ってきました
(^w^)


自分用に買ったのは 車用の収納ボックス

少しわかりにくいでしょうが両サイドに 荷物が入り 真ん中はクーラーボックスになってるんです
(≧∇≦)


たまに 遠くに買い物に出たりすると
“あっ!!クーラーボックス積んでおけばよかった~”
(∋_∈)
なんてことありますよね~

しかも かわいい赤です♪

車の後ろが 片付くといいなぁ♪

ついでに こんなかわいい ワーゲンに乗りたい
o(^-^)o  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 18:19Comments(2)

2010年01月07日

おもしろすぎる!!!

チビ助の誕生日プレゼントに我が家にきた NEWスーパーマリオブラザーズ

我が家のルール
*1日30分
*保育園の日はゲームはしない!つまり ゲームができるのは土日だけ

を 決めました


冬休み中のチビ助は 午前中マリオ

午後からは 私のスロージョギングに付き合ってくれてます


午前中インドア

午後 アウトドアです
(^w^)


数日は チビと旦那がするのを見てケタケタ笑ってましたが
(見るだけでも かなり面白いです)


昨日から 私もちょこっとしてみましたが これが 面白いのなんのって
(≧∇≦)

かなり!かなり!かなり!面白いです


元祖マリオ世代のうちら夫婦も マリオ初めましてのチビ助も かなりはまってしまいます!!

今日はヨッシーが出てきて 大興奮でした


まだ wiiリモコンが1つしかないので 徐々に増やしていきたいな~

でも リモコン高いんだよね~
(┳◇┳)

  


Posted by ぐりんぶるtomo at 11:33Comments(10)

2010年01月05日

ジョギング♪

ぷっ
(^w^)

いきなりかっこいいタイトル!

実際は スロージョギング

いや …超スロージョギング
(^w^)


年末年始 なまりまくった体を動かしにきました

今年の目標は

“ためる”と“ためない”

矛盾した目標のようですが…


*お金をためる 幸せをためる

今年からチビ助が1年生ということもあり 何かと物いりになります

お金をポンポン使ってしまう私


無理のないよう ためたいと思います

幸せはたくさんためたいなぁ

*脂肪をためない 愚痴をためない 疲れ・ストレスをためない


アハハ
( ̄∀ ̄)

毎年 “ダイエット”を思ってなかなか実行できてません
(∋_∈)


今年は“痩せよう!”ではなくて “ためない!” ことにしてみました


あとは 心を穏やかに保つため 愚痴 疲れ ストレスはなるべくためないようにします

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 16:19Comments(2)

2010年01月04日

セレクト福袋♪kobito's art shop

またまた福袋のご紹介です

今日はkobito's art shopさんへ納品する福袋です

今回用意したのは セレクト福袋 5set

福袋*大 2setです


セレクト福袋は
茶色の袋から1つ

白い袋から1つお選びください

2つで1つの福袋です
(^∀^)ノ  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 08:14Comments(8)

2010年01月03日

初納品♪Merci!

さてさて ぐ~たら正月は 昨日まで!!

今日から徐々に 普段の生活へ


まずは ラッピングが途中だった 福かごを仕上げました

1周年を迎える Merci!さんへ 納品へいってきます!

Merci!さんの福袋や、他の作家さんの福袋… 楽しみですよね~
(^w^)


ぐりんぶるからは 5set用意してます
(^∀^)ノ

よろしくお願いします♪  


Posted by ぐりんぶるtomo at 12:04Comments(6)

2010年01月02日

嬉しい日々

今日は 6時半から 朝温泉に入り 早めにチェックアウトして 帰宅


すぐさま 着替えてまたお出かけ


今日はチビ助の七草祝(ほんとは昨年なんですけどね)と 入学祝いをまとめたお祝いでした

某ホテルでしたんですが、正月だっただけに 価格も食事内容も “正月♪”でした
(*^o^*)

はっきりいって、年末からご馳走ばかりです
( ̄∀ ̄)
やば~い!!
( ̄∀ ̄)

旦那の方の親兄弟とその子供達が来てくれて賑やかでした~

ほんとに 幸せな時間でした

私はいいとこにお嫁にきました~


お祝いの後は また神社へ
(^w^)

またおみくじひいたら“大吉”
(≧∇≦)


私 今年 ついてる!?  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 23:32Comments(4)

2010年01月01日

何しとるん!!と言われました…

ホテルの夕食へいく直前

チビ助がタイミング悪く眠くなっちゃって 機嫌が悪くなり… しまいには泣き…


少しなだめてましたが 終いには“もう泣いてなさいね~!”と 部屋を出て 廊下で部屋の様子を伺ってました


しばらく泣き声を聞いてると 廊下から

“部屋の前で 何しとるんよ!!”


浴衣姿のお客様 福岡弁ー!?

私“…ん!?”


多分 ひとまちがいしたのかな~と思ってたら その人も 何ごともなかったかのように部屋の中へ

その後 チビ助も機嫌を直し 無事一緒に夕食を食べたのですが…


…ん!?私 泥棒に間違われた!?

部屋を物色しようとしてると思われた?


カチーン!!失礼なっ
(`ε´)

…でも…
(┳◇┳)仕方ないか…

私 怪しかったよね…

  続きを読む


Posted by ぐりんぶるtomo at 21:47Comments(8)

2010年01月01日

幸せだなぁ( ̄∀ ̄)

明けましておめでとうございます♪

皆様、今年もよろしくお願いします
(^∀^)ノ


私は……
なぁ~にもしないで ご馳走を食べて 温泉入って…


こんな 幸せな(楽チンな!?)正月は初めてかも
(^w^)


部屋からは トッピーや船が行き交うのが見えます


浜辺では 親子が凧あげをしてます…


すずめがチュンチュンしてるような…ゆったりとした時間です


夕べは 腹12分 笑 ぐらいご馳走をたべ カウントダウン花火を見てから 温泉
(^w^)


今朝は 朝食後 牧聞神社へ初詣♪


去年は チビ助が大吉で 親2人は 吉…だったはず


今年は 私が大吉で チビ助&旦那が末吉でした


うん!!私についておいでっ
(≧∇≦)
come on!!笑


その後は 番所鼻公園にいって 海風に吹かれてきました


さっ!また今から温泉です
(≧∇≦)


体重3キロ増 決定かも…
( ̄∀ ̄)

帰ったら ダイエット…しなきゃね…
|( ̄3 ̄)|  


Posted by ぐりんぶるtomo at 15:08Comments(14)